日々のトレーニング」カテゴリーアーカイブ

特段感慨もなく走り初め20kmJOG

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あけましておめでとうございます。 昔から年末年始に特段の思い入れがないので、個人的にはただの連休という感じなのですが、2016年が2017年になるというのはもちろん大きな節目であって。 ただまあその節目の日についても、いつも通り起床をして走り出しました。 あ、ただ、今日に関しては... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

忘れずにドリルもやった走り納め30km

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 休みだけれども、休みだからこそ早目に走っておこうと6時20分には起床して走りに出ました。 一昨日の10000mと昨日の20kmジョグの疲れを少し感じつつも、左右のバランスの状態を確認したく、長目に、そしてできるだけ実践に近いスピードで走ることを決意。 起床時は氷点下でしたが、いつ... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

左右のバランスにはやっぱりドリルかなあ・・・と考えながらの疲労抜き20kmJog

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 撃沈の10000mの翌日、6時半までしっかりと睡眠を確保。 さすがに走った疲れは残っているものの、頭はすっきりしたので走り出しから心地よく。 疲労をとるべく、余裕をもったペースで長めにジョグ。 疲労が残っていると特にそうなのですが、左足の動きがとても悪い感じ。 もともと左右の... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

撃沈?の10000m記録会

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無事(?)、仕事も納まった2016年も暮れ、12月29日。 今年最後のレースというか記録会である、MxKディスタンスチャレンジの10000mに参戦してまいりました。 先週土曜日には20kmのペース走、そして翌日曜日には1000mのインターバルを行い、そこからはジョグしかしていない... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

まったく出力の出ないセット練習1000m x 3

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 20kビルドアップの翌日、疲労は残っていたものの、折角の休日だし練習に時間とれるしということでもう少しだけ追い込もうと1000mx3(Rest200m)のインターバルを行いました。 余裕があれば追加で400mを5本くらいやりたいなあと青写真を描きながら5キロ先のトラックまでアップ... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

左右のバランスが悪い中での20kmビルドアップ走

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 3連休2日目の12月24日、朝から代々木公園にて行われた練習会に参加してきました。 メニューは20kmペース走。厳密には代々木公園1,160mを17周する19.7キロで、ペースも4分/kmから入って3’40”/kmまで徐々に上げていくビルドアップ。 3分4... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする

1分間プランクが効果てきめんだったので・・・

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});   体幹大事だよー。体幹大事だよー。ってずっと言われているのは知っておりましたが、 「知ってるよ、毎日腹筋してるよ」 って、毎朝のジョグの後にはほぼ惰性化した、そして実に古典的な腕立て、腹筋の補強のみを行ってきました。 が、周りがあまりにも体幹!体幹!と喧しいので、まあ... 続きを読む

カテゴリー: ランニング, 日々のトレーニング | コメントする